wearware ファッション・アパレル業界のデジタル化を応援するお役立ちサイト

アパレル・ファッション業界の救世主、バーチャルサンプルとは?

作成者: wearware|2021/01/12 2:47:26

今回は、サンプリングの時間とコストが削減できて、ファッション・アパレル業界をサステナブルにする切り札的存在『バーチャルサンプル』についてご紹介していきます。

身の回りにあるバーチャル

皆さん、『バーチャル』という言葉はご存知ですよね? 『仮想の』という意味です。

90年代半ばから徐々に広がり始めた現代のインターネット環境は、パソコンやスマホといった閲覧媒体の技術と共に劇的な進化を遂げ、いつしか私たちの生活を支えるインフラの1つとなりました。今では、オンラインやデジタルの世界は実態を持たないにも関わらず、いつしか皆の居場所になり、表現の幅も2Dから3D、VRARと、現実世界との境界を曖昧にしたような手法まで登場しています。

昨今、これらバーチャルの技術は、個々人の交流としてのアバターやゲームだけでなく、イベントや旅行、ビジネスシーンでのデモンストレーション、果ては医療分野にも及ぶ広がりを見せるようになりました。

もちろん、ファッション・アパレル業界でも、バーチャル店舗やバーチャルファッションショーまでもが存在し、さまざまなクリエイティブなコンテンツや技術と融合して、新たな価値や体験が創りだされています。

 

そこで今回は、その中でも、ファッション・アパレル業界の商品企画で大活躍する『バーチャルサンプル』にスポットを当ててみましょう。

 

バーチャルサンプルはリアルである

まず、バーチャルサンプルがどんなものなのか、お見せしましょう。

これです。

これ、本物のニットを写真撮影したものではありません。なんと、糸から製品まで全てコンピュータ上で作り上げたシミュレーション画像です。もし、これを「写真です」と言って渡されたら、本物ではないと見抜くことができますか? 最先端のファッションデザインのソフトウェアを活用すると、このような超リアルな画像が比較的簡単に作れます。

もちろん、バーチャルサンプルと呼ばれるものにも品質にバラつきがありますが、視覚的には現物サンプルに代わるレベルに達していることが、お分かりになるのではないでしょうか。

こういったバーチャルサンプルは、デジタルサンプルや、デジタルプロトタイプとも呼ばれています。

 

バーチャルサンプルのメリットは?

このように、感動的なリアルさの画像があれば、ファッション・アパレル業界における長年の問題も、すっかり改善されてしまいます。挙げられるメリットは大きく8つ!

これらは、商品企画に携わる方や、デザイナーの皆様のお悩みと合致するのではないでしょうか。

 

主なメリット8

1. 時間短縮

複雑な仕様書を作成して現物サンプルを何度も作り直す企画方法、そろそろ変えてみませんか? たくさんの無駄が潜んでいます。バーチャルサンプルを活用し、約1年かかると言われている服作りのリードタイムを短縮する企画の流れを、こちらでご紹介しています。

2. コスト削減

サンプル作成には、生地や糸、付属品といった素材、工場での作成費、輸送費もかかります。これ、減らせますよ!

3. コミュニケーションの円滑化

遠方の取引先や工場とのやり取り、うまくいってますか? バーチャルサンプルは言葉や立場の壁を越えられます。生産側とのデータ連携についてはこちらの記事でご紹介しています。

4. プレゼン力の向上

速く、的確に、デザイナーの意図通りのものを、それも多くのバリエーションで提案できるようになります。

5. サンプルの輸送や焼却処分によるCO2の削減 → サステナブル

地球環境の悪化は待ったなし。今は、商品現物だけでなく、エコな取り組みをする企業が評価される時代です。サステナブルな社会を実現するためにアパレル業界や個人ができる取り組みについては、こちらの記事をご覧ください。

 

6. 企画から販売まで一貫したイメージの共有

バーチャルサンプルは、販売店舗のポップやポスターにも使えますよ!

 

7. オンライン販売の効率化

ECサイト全盛期の今、バーチャルサンプルが運営担当者の負担を大幅に減らします。

 

8. 需要予測

過剰在庫と大量廃棄から脱却するための処方箋。消費者のニーズをタイムリーにキャッチできれば、欲しい分だけ作れます。

 

このようにバーチャルサンプルは、商品企画から販売まで、さまざまなシーンで業務をスマート化してくれます。同時に、もっと良いものを創り出すため、もっとこだわるため、もっと仕事を楽しくするための、コストと時間と、心理的なゆとりを生み出してくれるのです。

バーチャルサンプリングを含むアパレル業界のDX化については、下記の記事で紹介しています。

今こそ、バーチャルサンプリングをはじめよう!

そもそもファッション・アパレルは、ITやバーチャル化が一番遅れている業界とも言われてきました。それが昨今のコロナ禍の影響で、一気にデジタル化が進んだように感じます。これには、遠隔地同士をデータで繋がねばならないという差し迫った事情もありますが、元々バーチャルサンプリングが、多くのメリットを持った素晴らしいソリューションだからに他なりません。

しかし、いざバーチャルサンプリングを導入するとなると、慣れ親しんだ方法を捨てたり、変えたりする事態に直面します。そのため、一見非効率的であったり、インスピレーションを阻害するように思われがちかもしれませんね。誰しも、はじめてのことには不安がつきものですし、新たなやり方を軌道に乗せるには、ノウハウとエネルギーが必要でしょう。

ですが、バーチャルサンプルには、それを超えるメリットが必ずありますし、クリエイティブ精神をますます刺激して、より良いモノづくりを後押ししてくれるのは確実。wearwareでは、そういったお悩みにもお応えしています。

いかがでしたでしょうか? 早速、バーチャルサンプリングを始めてみたくなりませんか? ご興味を持ってくださった方は、ぜひ他の記事もご覧になって、バーチャルサンプルへの理解を深めるのにお役立てください。

 

wearwareでは、バーチャルサンプルの作成に役立つソフトもご紹介しています。